すごろく遊び、やーめっぴ!

三連休あけ、冬!という久しぶりに冷え込みました。休み明けの再会は全員涙なし。三月まであと少しのこの時期は、みんな落ち着いてよく遊びます。今月はお正月遊び!今日は独楽、カルタやすごろく、を自由遊びの中でしました。
カルタは大抵年長さんが読むことになり、あ~一年前は○君だったなぁと思い出します。子どもたちも、先輩の見本をずっと見ているので、「俺やる!」の言葉に、だって年長だから!があります。~だからやりなさいと大人に言われるのではなく、~だからやりたい!と自分で思うこと。これを意欲といいます。異年齢で過ごす毎日の環境は自然に意欲がでると思います。特に一番上の年になる年長の一年は、幼児期の醍醐味を見せてくれます。

すごろくが面白そうだからと、小さい子もみんな集まってきて、駒を進めていきます。
年少さんや、ちょうちょ組さんは、すごろく初体験の子も多く、年長さんがいるので大人が一緒にいないので、いつの間にか崩壊状態に。
「すごろくは、ゴールするまで座ってやらないと。もしやらないんだったら、やーめっぴ!って言ってから別のことするんだよ。」と、とみぃ(保育士)周りのみんなもへぇ〜〜そうなんだ、という雰囲気。
子どもの世界が確立されていると、年上が厳しく下を指導し、みそっかすで助かるということがありますが、今年度はそれはありません。わりと心の中で思っている感じです。
そのあと少ししたら、年少Nちゃんが、「やーめっぴ!」と言いました。(笑)さっきの話をちゃんと聞いてて、さっそく実行したんだね。
自分に言われたのではないのことを、自分ごとにして行動、言動としてできるって凄いですね。こんな様子をみると、大人の一言の影響大だなぁと、思います。

しばらくお正月遊びが続きます。続けてやると遊び方や取り組み方の変化も、個々それぞれに出てくるので、その子を知るきっかけになるので、楽しみです。

しお

image

☆しお弁

ふりかけご飯、ブリの煮付け、大根、ポテトサラダ、ちくわの磯辺揚げ、りんごかバナナ

image

この記事を書いた人

tulip-room