-
最新情報
12月6日(火)チューリップルーム主催の絵本講座を開催します。
【本当の意味で子育てがうまくいく 読み聞かせの魔法】絵本講座 「人の育ちのはじまりのほんの数年間に、 […] -
園日記
外弁か中弁か決める(外で食べるか中で食べるか)
体調を崩してお休みの子が多く今日は6名でした。静かでした…。 しばらく遊んでから、太陽も出てきたので […] -
園日記
七丁目公園へ
風邪が流行っていてお休みの子が多く、全員で少し遠い土橋七丁目までいきました。1歳児のE君も2歳児も年 […] -
園日記
お手伝い
朝の時間で、しお弁(給食)の下拵えをしました。子ども達もできるかな?と声をかけると、2歳児の二人がや […] -
園日記
お芋パーティ!!
お芋ほり遠足で掘ってきたお芋を使っての、お芋ほりパーティをしました。少し前に、とみぃ(保育者)と、ひ […] -
園日記
新しいおもちゃ
ここ1週間ぐらいの間に新しいおもちゃがたくさん増えました。 マット、レゴの人形、マグネットのおもちゃ […] -
園日記
外でお弁当食べる?
今日は集まりの時に、外で(公園)お弁当を食べたい!という声があがり、外弁チームと部屋弁チームに分かれ […] -
園日記
レゴ人形
自由遊びの中で、年長さんにだけお願いを呼んで小さいレゴ人形の組み立てをしてもらいました。この『年長だ […] -
園日記
アベリア公園
今日は近場の公園に!でアベリア公園になりました。宮前平公園希望もあり、ジャンケンで決まったのですが年 […] -
園日記
おいもパーティの相談
集まりの時間「おいもパーティ」の相談をしました。 先日のお芋ほりのおいもがまだ余っているので、来週の […] -
園日記
今日のようす
昨日おろした新しいブロックを朝からやっている子どもたち。マグネットタイプのブロックで、楽しそうに見え […] -
園日記
懇談会
親子でどんな会話をしていますか?それをどう深めていますか?の話題でみんなで話ました。お母さんの感情を […]