金曜日は大きい子しかいないせいか落ち着いた空気。お昼ご飯の時はひときわチューリップ組のお友だちの成長を感じました。ご飯もおかずもしっかり配ることもできていたしいただきますの挨拶も大きな声で言えていましたね。お当番さんシステムがなくなったことでその日のバニラの餌やりやお昼ご飯係も、僕がやる私がやるの立候補制になっているので手を挙げた子の意欲はまんまん。でも「バニラは今日誰がやったのー?」と聞くと「しおー!」とのこと。しおのお話では年中S君がみずからてつだってくれてバニラのおトイレをきれいにしてくれたそうです。しおが一人で大変そうだからお手伝いしたいと人を思いやる気持ちだったり、バニラは生き物で仲間なので自分たちで世話したい気持ちがわき出たのかわかりませんが、今までの当番制がなくなったことで子ども達の気持ちが動いていることは確かなようです。どう感じてどう動くか様子をみて見守りながら心を動かしあげるのも必要ですね。
ご飯をたべおわってから避難訓練をしました。始めに「地震で揺れています。机の下に隠れてください。」というと案の定「きゃあーきゃあー!」という金切声。そこは真面目にこちらが緊迫感をあたえてから、隠れる。口はチャック。きびきび動く。を練習をしました。今日のように雨が降っている日もあるかもしれないからねーというと真剣に歩いていました。ちょっと防災ずきんをかぶるのにてこずっていたのでお家でお子さんとかぶる練習をしてみてください。
ではまた来週!
byしげ