懇談会でした

今日は今年度初めての懇談会でした。

1歳児組の女の子たち、在園児の妹ちゃんたちを預かりましたが、まだ慣れないので玄関で大泣きです。

園児たちも心配して、玄関に様子を見にきて頭を撫でてみたり、靴を脱がせ

ようとしたり、おもちゃを持って来たりして泣き止ませようとしてあの手この手作戦。

「ママ、ママ」というので年長Aちゃんが壁に貼ってある親子写真を見せようとその場所に連れていきましたが、逆に思い出してしまって激しく大泣き。

水筒を抱えて玄関で様子見をしていたKちゃんの水筒を年長Mちゃんが親切のつもりでしまってあげたら、

こちらも泣いてしまいました。買ってもらったばかりの自分の水筒だから、

自分で持っていたかったようですね。大きい子たちも小さい子の様子を見ながらいろんなことを感じて

学んでますね。

在園児の妹ちゃんはお姉ちゃんにくっついて遊んで安心して過ごし、1歳児Kちゃんは誰も寄せ付けない雰囲気を出していましたが、ひとりになると自分で水筒を置いて遊び出し、1歳児Aちゃんは大人よりも年長のAちゃんを安全地帯にして、くっついたり離れたりしながら遊んでいました。

お母さんたちの懇談会は最近の子どもたちの様子や子どもが自分で自分の荷物を用意し管理すること、子どもが要求するおもちゃやモノ、お菓子との付き合い方について話をしました。たくさんのお母さんたちが参加してくださり、いろんな意見が出て楽しく有意義な時間でした。

おやつのを与えることひとつにしても、各家庭や個人により考え方は様々ですね。ルールがきちんとあるという家もあれば、あまり考えたことがなかったなあと感じるお母さんもいるでしょう。これがいいやり方でこれはよくないやり方と判断するよりも、お母さんたちから出される「こんなときどうしてる?」の話題をきっかけに、他の人の考え方を知って何か感じること、私ならどうするだろうと考えてみる・・懇談会をそんな場にしていきたいですね。お疲れ様でした。

By とみぃ

image image

 

 

 

 

この記事を書いた人

tulip-room