今日はボランティアスタッフできてくれている、OBお母さんゆかちゃんに。リトミックをしてもらいました。お散歩して新聞紙をちぎって、それで遊んでからおにぎりにしました。新聞紙をまとめて形にするのは、子どもたちには少し難しく水砂のように簡単にはいきません。その体験がすごく良くて、みんないろいろ工夫をします。大人達が大きな紙で包むとそれを真似したり、のりと称して巻いてみたり、セロテープを使わずにいかに形づくるかをたいけんできました。セロテープを使おうとしていた子がいたので、今日はなしにしました。新聞紙をちぎり丸めるという、単純な行為ですが単純だからこそ遊びが深まるのだなぁと感じました。
最後はマラカスを使って体を動かしました。綺麗なピアノや歌に合わせて、みんながウキウキ楽しい気分になりました。
*火曜日はチャコ弁になりました!
byしお
![](http://tuliproom.info/20230112/wp/wp-content/uploads/2022/11/img_6960-429x650.jpg)