今日は曇り空で外は肌寒い一日でした。運動会も終わって自由遊びを満喫している毎日です。スタッフで絵本に興味のある子(絵本が好きな子)にばらつきがあるよね~と話をしました。チューリップルームで必ず絵本やお話の時間を決めて、沢山絵本を読んでいこう!と決めました。
今日は公園に行く前に小さい子にはとみぃから「ひらいたひらいた」大きい子には「バムとケロのお買い物」
なっちゃんが「ともだちくるかな」を読みました。私は裏にいて空気だけ感じていたのですが、よくよく聞いていました。
毎日一緒にいる大人の意識が変わるだけで、子どもの興味や体験することが変ってきますね。保育は本当に子どもにとって大事なことだと改めて思います。ぜひお家でもできれば時間を決めて絵本を読んであげてくださいね。いいこといっぱいありますよ!
大好きは保育士が絵本が大好きであればそうなるし、お母さんお父さんでも同じです。今我が子が一番好きな絵本は何でしょうか?そもそも読んでないよ~という方は耳が痛いかと思いますけど、チューリップで子どもたちに聞いてみますね。
しお


