朝登園してふとバニラの小屋をみると、
あれ?あれ?バニラがいない⁈
慌てて周りを探すと、物置スペースからガサゴソ、ガサゴソの音が。
音の方向に進むと、いました!バニラちゃん。奥の奥に小さく丸まっていました。置いてあったダンボールは噛みちぎられ、ロッカーもかじられ、床にはウンチもオシッコも。奥の重ねた椅子の下に隠れてしまったバニラちゃんを人参でおびき寄せてみたり、家具を動かしてみちり(笑)汗だくになりながらなんとか捕獲しました。
朝早く登園してきた何人かのこどもたちに「朝事件があってねー」というと、何?なに?と興味深々。リアルな大変話や失敗話は子どもたちは大好きです。
「バニラちゃんが朝来たらいなくてね」とそこまでいうと、バニラのもとに走り出す子どもたち。「バニラいるよー」「今はいるけど、朝は小屋にいなくてね。」朝はそんな会話を繰り返しながらスタートしました。
毎日運動会ごっこですが、回を重ねるごとに楽しくなってきました。今日は衣装を合わせてソーランを踊りました。衣装を身にまとうと、やる気度がますます上がりよう。踊りも掛け声も気合いが入ってました。お母さんたちのソーランも自主練効果がバッチリでキレッキレ。完璧でした。
外では縄跳び、リレーをやりました。
昨日紅白に組わけしたので、赤白で走る順番や誰と走るかも決まりました。
毎回転んで泣いたり、勝負がついたのが悔しくてバトンを投げて走らなくなったりいろいろありますが、今日は年中のMちゃんがバトンをもらってから走らずにトラックを歩いて移動。しばらく様子見をしましたが、最終的に年長のCちゃんが迎えに行き、引っ張られて走りました。全体で1周分くらいの差がついてしまいました。
1回目のリレーの後に作戦会議。勝った赤はどうやったら早く走れるか。負けた白は走りたくない?Mちゃんがいるのでどうするか?
白組作戦会議をこっそり聞いてみました。
「去年年中のときにやりたくなかったKは
パン食い競争だけしかでなかったんだから、Mちゃんもまだ年中さんだからやらなくていい。代わりに私が(年長C)2回走るってのはどう?」というと、ひまわり女子ふたりはいいねーと賛同。それで
「きーまった!」とすぐになってしまいました。
あまりにも会議ではない内容にちょっと待った!をかけました。
「去年年中だったKは自分の気持ちでやらないと決めたことだからいいけど、Mちゃんは走る、走らないとも言ってないしMちゃんは自分で決めてない。Mちゃんがどうしたいのか聞いてみて」と伝えました。
走りたくないの?Cが2回走るのでいい?と何度も子どもたちが聞いてみましたがMちゃん、動きません。
「走りたくないわけじゃないのかなー」と言うと、
「手を繋いでもらって一緒に走るのはどう?」と別の提案をCちゃん。
今度はMちゃんの瞳がちょっと動きました。
もう一度私からそうする?と確認すると、さっきより強いリアクション。
というわけでMちゃん、2回目はCちゃんに手を繋いでもらって泣かずに走りました。今日のところはこんな様子。さて、さて 明日はどんな展開になるのでしょう。
明日はこども運動会です。楽しみですー。
by とみぃ