予定変更!

今日は夢パークに行く予定でしたが、気温が低く病み上がりの子も数名いたので、室内で過ごせる『電車とバスの博物館』へ行きました。

向かう途中、公園で寄り道したりしているうちに、時間がだいぶたってしまい、宮崎台駅の方へ来た時にはすでに12:00…。

子どもたちに、『このまま電バスに行ってもすぐ公園に移動してお弁当食べないと行けなくなっちゃうから、あまり電バスにいられないんだけどどうする?』と、聞くと

『やだー』『いっぱい遊びたい』なんて声も出ましたが、「電バスはまた来れるよー」なんて伝えると…『公園でいっぱい遊びたい!』と、声があがり皆んな納得の雰囲気。

じゃぁ、第一公園に行こう!と、公園へ向かいました。

広い野球場を目の前にしてお弁当開き。年少さんもシートを出して座るのもすっかり慣れっこです。

お弁当を食べていると、鳩の集団が弧を描くように何周も飛んでいました。

『鳩さんすごいねー』『何やってるんだろうねー』と、話していると

年少Kくんが『運動会してるんじゃない!』と。なんて可愛い発想!『それか、追いかけっこ!』。普段楽しんでいる思いを鳩さんもそうなんだろうなぁ…と、イメージを楽しむKくんらしいあったかい会話でした。

食べ終わったら、木登りや、階段のヘリを登ったり。野球場に埋め込んである緑の小さなネット(ラインをかく印かな)を見て、『大きなカブだー!』と、引っ張っていたのですぐに止めました!

皆んないい顔して遊んでいました。電バスには行かれませんでしたが、やっぱり戸外で存分に遊べて良かったです。

なつこ

この記事を書いた人

tulip-room