麻袋でぴょんぴょん

 

運動会まであと少し。連日お母さんたちには運動会準備のお手伝いをしていただいて本当にありがたいです・

大人ソーランも回を重ねるごとに迫力が増してきています。

お母さんたちが一生懸命踊る姿を子どもたちはちょっと圧倒されつつも?見守っています。

今日も外で運動会ごっこをやりました。

今日初めて全員揃ってのリレーをやりました。

一人で走る、バトンを渡す、トラックを線の通りに走る・・・

なかなか難しいのですが、今年は年少さんもリレー参加でやる気もいっぱいです。

いろいろ競争も初めて練習してしました。

今回はチューリップ初!「麻袋に両足を入れてぴょんぴょんうさぎの様に跳ぶ」という競技を取り入れました。

近所のコーヒーの焙煎屋さんに、コーヒー豆が入っていたちょうどいいサイズの麻袋を分けてもらったのです。

子どもがやるには難しくても、大人競技でできたらいいかなあと考えていたのですが、

やってみたらみんな上手に跳べました。しかも見て楽し、そしてかわいいのです。

大人競技でもやる予定ですので、当日は楽しみに参加してくださいね~。

とみぃ

この記事を書いた人

tulip-room