みてみてーー!

新学期が始まって一週間。持ち上がり進級の子どもたちも、今までとは違う環境に戸惑いもあるようです。

「しおーきてー」「なっちゃん、なっちゃん」と保育士を欲することが多くなっています。特別不安だからというと大袈裟だけど、大人にみてもらって接してもらって安心感を得たいのだと思います。ほどほどに付き合って、ほどぼとに離れます笑

これも、その子によってなので、新入園児さんの場合は勿論丁寧に対応をして、信頼関係をつくっていきます。ここは、この人は、安心できる、そこが始まりです。大人もおなじですね!

第4公園に行きました!大きなグランドや遊具、外では気持ちも大きく開放されました。

今日は11日で粗食の日。自分でおにぎりを作って食べました。ご飯の後に、なっちゃんから災害の話しがあり防災頭巾をかぶってみました。

しお園長

この記事を書いた人

tulip-room