親子掃除でした

今日は今年の最終日、親子掃除でした。夏休み後から使ってきた部屋に感謝を込めて、子どもも大人も掃除をします。この掃除も、どこを掃除するか…もちろん決まってません。自分がここをやりたいと、思った場所を掃除します。子どもは年齢によってですが、絵本の整理をしたり、ロッカーや椅子など普段使っている物をふいていました。年少Kちゃんは、椅子をひっくり返して脚の底を雑巾で拭いていました。正座をしてチョコンと座っている姿が何とも可愛いくて。これを綺麗にする、と目的をしっかり持った姿でした。

お母さんたちも、どこを掃除するか自分で決めて自主的に掃除します。私が裏で作業をしていると「私、水道やろうと思ってるー」などの声が聞こえてきました。スタッフが「掃除始めてくださーい」…とは、言いません。だけど自然と始まっています。ここに自主的な気持ちが現れているなぁと、感じました。クリスマス会もそうですが、自主的、主体的にうごいているお母さんを見て子どもたちは何を感じているのかな…自分はこうしたい、という姿を大好きなお母さんから感じられるっていいなと、思いました。

部屋の掃除が終わったら、今度はいつも遊びにいっている宮前平公園のゴミ拾いです、一人ひとりビニール袋を持ってゴミ拾いです。年少Rくんは、ゴミを見付けると「ごみがあったーー!」と、嬉しそうに見せてくれました。

部屋に戻ると、お母さん方が集まってクリスマス会の感想やこの一年を振り返ってを話していました。子どもたちは紙芝居や本を読んだ後、静かに遊んでまっていました。

さようならのあとは、よいお年を~でした。

BYなつこ

この記事を書いた人

tulip-room