運動会ごっこも少しして、その後は宮前平公園で1時間以上自由に遊びました。沢山落ちているどんぐりを拾って、私が滑り台から転がしました!わーーと歓声があがって真似をします。そんなことしていいの?という気持ちもあったかと思いますが、公園に他の子がいたり大人の厳しそうな目があったり周りの状況によってはできないことかもしれません。でも誰にも迷惑をかけないのとであれば、滑り台の反対登りもどんぐり転がしもやっていいと思います。これやってみたい!の意欲をなるべく叶えて、どんどんぐんぐん伸び伸びと遊んでほしいのです。〜していい?と保育士に聞くのではなく、ね。
今日は公園で1人が裸足になったら、次々とみんなも裸足になり結局全員が裸足でした。
自分で裸足になりたくて、友達も真似してそうして、そんな気持ちを尊重しているからか?靴の中に靴下をいれ、玄関のように一つのところに並べて置いておくのも、よいなぁと感じています。
しお園長



