江ノ島遠足

朝から寒い日。小雨ちらつく中、遠足でした。天気は前日からわかっていたので、年長さんだけにするか、延期にするか悩みました。それでは子ども達に聞いてみよう!と朝の会で話しましたが、イメージもつかず難しいのと、決めたらそれでいい、ようだったので、、、迷った時は原点に戻る!?と『予定通りに行く』としました。

江ノ島遠足は、年長さんが立派な一年生になれますようにと海の神様にお祈りにいくのが目的です。いつもその後に海岸で遊んでいましたが、雨天気のためそれはしない、お弁当、オヤツもなし、と伝えてました。気温が低い予想だったので寒い中外でお弁当は無理だろうと思い、初ファミレスで食べるかも?との話もしました。

今日当日、みんな元気に駅に集合!お母さん同行も多く、この天候だったのでありがたかったです。電車の中もいつも通りしりとりなどをして時間を過ごしました。今回は時間たっぷりで電車に座れたのかほとんどでした。

片瀬江ノ島駅から、江ノ島に渡る橋は冷たい強風でした。海も空も灰色で風が強いので、海が波打っています。ヒォーヒォーと聞いたことのない音?がきこえたのはこの天気のせいでしょうか。

江ノ島について神社まで階段を駆け上がり、年長さんは絵馬に自分の名前を書いて大切な目的は終了。他の子どもたちは、お参りをしたり、銭洗弁天のところにいたり少し待ってもらいました。

江ノ島は悪天候であるのに、たくさんの観光客がいてびっくりでした。お昼近くのファミレスに入れるかなぁと心配になるほどでした。とみぃと、Hくんのお母さんが先にお店に行ってくださり、14席を確保!みんな同じメニューにして、子どもはシェアをしてる食べました。家族のようにレストランでランチは、特別感いっぱいでした。

お母さん同行も我が子のみならず、みんなと手を繋いでくれたり支度を手伝ってくれたり、みんながみんなのお母さんだなぁと感じて本当にありがたかったです。私が保育士として助かったということだけではなく、子ども達が〇〇ちゃんのお母さんに手伝ったり助けてもらうこと、それを我が子も見ていること、も大きな体験になっていると思います。人に親切にする、みんなで助け合う、を言葉ではなく行動でみせてくださいました。

最後の東急電車に乗った頃には、空が明るく晴れてきました。遠足はちょっとした大冒険!あー楽しかった!

byしお園長

この記事を書いた人

tulip-room