宮前平の赤土の丘?で、バケツに土を入れ水を入れこねて泥団子を、とみぃ(保育士)と数人の子達が作っていました。坂の途中で踏ん張って、何度か水を汲んできてなかなかの作業です。
とみぃが泥団子を上から転がしました。それを真似して転がす子ども達。途中で止まってしまったり、下までいったり、壊れてしまったり、いろいろでした。
単純だけど面白い!どうしたらとみぃのように上手く(壊れない泥団子)作れるのかな〜と考えているようでした。
2歳のHちゃんは、葉っぱのついた棒を振り回して楽しそう。年長さん二人の後をついて年少さんが、公園の上と下と走り回ります。
いつもの宮前平公園、砂や石や木や泥、、、お日様と風の中で今日も気持ちよく遊びました。
byしお園長


