とうとう今期最終週になりました。体調不良でお休みだった年長さん達も皆登園!さっそく朝から“やること”に取り組みます。年長会議という響きは特別感満載でみんな嬉しそう。
お別れの言葉を決めたり、作業をしたり、いつもとは違う『やること』がたくさんあって集中しました。年長さん以外は自由遊びを静かに満喫。ブロックやカードゲーム、絵本などで遊んでいました。
年長さんの作業も終わって、こんどは卒園式の練習です。年少さんと小さい子はお散歩に出かけました。警察で白バイに乗ったそうです。
卒園式はふざけて叱られてまたやる気をだして、言葉や歌を歌いました。明日も練習します。
年少E君から「ドッチボールやりたい!」と声がでて、いつもはやらないと見ていたE君だったので、一度だけやることにしました!やりたくないが、やりたいに変わる、E君のらしさがとても嬉しかったです。
チューリップでの一日がこのメンバーで過ごすのも数日になりますが、大きくなるって嬉しいね!の子ども達の希望を胸に明日も楽しくすごします。
byしお園長
絵本《落語絵本 まんじゅうこわい》

歌《空より高く》(お便り配布しました)

しお弁
