ケンカしました

2歳児K君が大きな声で泣いていました。隣にいる3歳児A君は怒った顔。どうしたの?と保育士が聞くと、

A「筋肉マッチョ(ブロックの人形)をとられて、返してって言ったのに、返してくれなかったからパンチした。それで取り返したときに、指を噛まれちゃったの。痛かったからそこをペロペロ舐めてたら、また筋肉マッチを取られそうになったからパンチした!」と泣き始めました。。。

状況説明がとても上手なA君。A君の指を冷やし、お迎え時に二人のお母さんにお伝えしました。K君のお母さんがA君とお母さんに謝っていました。A君のお母さん「Aもパンチしてるから、お互い様だよ」

と終わりました。

友達といるとケンカもあります。大怪我は論外ですが、やったりやられたりしながら体験を積み重ねていってほしいです。お母さん達も謝ったり、謝られたり、も親としての練習ですね。

私たち保育士は第三者として見守りながら、その子やその子達のより良い道筋に行くよう、応援しています。

アベリア公園に遊びに行きました。

📕絵本 チューリップさいた

byしお園長

この記事を書いた人

tulip-room