今週もはじまりました!今日は冬らしくとても寒い日でした。公園に遊びに行くときに、上着を着ない!と反抗する二歳児のK君。普通に声をかけても全く着る気持ちにもならなかったので、そのままでかけることになりました。公園では寒いという言葉もなく、すごしましたが、イヤイヤ期も含め自己主張の自然な体験をさせるのもよいです。
前の話になりますが、「お昼ご飯たべない!」と言った子どもたちには、食べずに14時を迎えたこともあります。
また、みんなが公園に行くのに「行かない」と言ってお部屋に残りいなくなってから「行きたい!」と言った子もいました。
<こうすればよい>がないのが人を育てるということですが、体験でしか学べない事もありますね。
今日は絵本『しあわせいちご』を読みました。しおの友だちが作った本、畑を荒らされたり大変なことがありながらもイチゴを育てていることを伝えると真剣な顔でよく聞いていました。この絵本は寄贈されたので、よかったら読んでみてください。
byしお園長